↑葉祥明さんと妹。『葉祥明 原画・版画作品展』にて。
ちょうど一週間前の3月5日、
水戸の京成百貨店で行われていた『葉祥明 原画・版画作品展』に、
葉祥明さんのサイン会があると聞き、妹と一緒に出掛けて来ました。
葉祥明さんといえば、
私たち姉妹にとっては、月刊MOEを抜きにしては語れません。
小中学生だった私たちが毎月購入していた絵本やイラストの雑誌です。
その当時、特に私たちのお気に入りだった絵本作家さんは、
葉祥明さん、永田萌さん、いわさきちひろさん、五味太郎さん...
それから随分長い時間が流れ、
私はすっかり絵本やイラストの世界からは遠ざかっていましたが、
久し振りに、あの頃の感覚が甦ってきました。
作品を購入すると、額装の裏面に葉祥明さんが
直筆のサインを入れて下さるとあって、妹は大興奮


「気に入った絵を買う

私にもアドバイスを求め、色々吟味した上で
青と黄色のコントラスト

砂漠の教会だそうです。「

実際にお会いした葉祥明さんの印象は、
とても物静かで紳士的な方でした。
彼の大ファンの妹は、購入した版画の他に、その場で購入した絵本、
そして持参していた葉さんの単行本にもサインして頂きご満悦

残念ながら、一緒に撮った写真では、
妹は目を瞑ってしまいましたが、
嬉しそうな様子はお分かり頂けると思います。
↓ブログランキングに参加しています。
英語と日常生活を融合するエッセンスをお届けできるよう頑張っています。
毎日1回応援クリック


にほんブログ村

にほんブログ村
【関連する記事】
こちらまで幸せな気分になっちゃいますね!(^^)!
誰しも、必ず一度は拝見しているであろう
葉さんの作品。
私も学生時代に魅了されておりました。
雑誌の切り抜きをそっと持ち歩いたり…
やわらかな色彩に、ほっとしますよね。
絵や写真のもつ力に、癒される今日このごろ。
このブログの魔力(!?)にも
魅了されっぱなしですよ〜(*^^)v
いつもコメントありがとう!
お返事が大変遅くなっちゃいました。スミマセン〜!
葉祥明さんの作品がお好きなんて、全く知らなかった…
やっぱり、学生時代には気付かなかったことがたくさんありますね。
私のブログもたくさんの方を魅了できるように頑張ります♪
そのためには、先ずマメに記事をアップすることでしょうか!?